CBDとは

CBDとは、カンナビジオール(Cannabidiol)の略称です。植物の麻にふくまれる104種の化合物の1つで、カンナビノイドという天然由来の成分です。
世界各国のセレブ達をはじめ、健康・美容業界から多くの方々が関心を寄せている注目の成分です。
麻に含まれているカンナビジオールは、体内の恒常性維持や免疫力向上機能を作動させる働きがあります。

CBDは合法なの?安全なの?

日本ではヘンプ(大麻草)に関連するすべてが違法と誤解されがちですが、麻に含有される成分の一つであるCBD(カンナビジオール)は、法での使用が認められている天然有効成分です。
様々な機関からその効果や依存性、乱用性が無いことが認められています。

一方、大麻草の葉、花穂や茎に含まれる、幻覚作用や多幸感をもたらす、THC(テトラヒドロカンナビノール)は、日本では違法とされています。

わかばの音が自信を持っておすすめしているCBDは、化学汚染のない完全無農薬の土壌で栽培したTHCフリーの世界最高品質の純粋なCBDです。

CBDのメリット

『調子が良くない』『湿疹が出る』『眠りが浅い』などの症状があり、病院にいっても原因不明という場合は、カンナビノイド欠乏症かもしれません。

CBDの成分であるカンナビノイドが欠乏すると、病気や体調不良の原因となり、癌,認知症、糖尿病(2型)、心臓病、自己免疫疾患や、統合失調症、自閉症スペクトラムなどの精神疾患に影響する可能性があると言われています。

カンナビノイドが欠乏する原因は加齢やストレス、栄養障害、有害金属の蓄積などです。

カンナビノイドはすでに欧米で医療の分野で利用されており、多発性硬化症とてんかんの治療薬となっています。現在は日本でも臨床試験が始まっており、全国の医療機関でもカンナンビノイドの欠乏からくる諸症状の改善にCBDオイルが用いられ、効果を上げています。

カンナビノイドは、五大栄養素と同様に人間にとって必要不可欠な要素なのです。

カンナビノイド・システムとは

最近の研究では、人の体には内因性カンナビノイド・システムという恒常性を維持する機能があることが分かっています。

1988年にセントルイス大学のアリン・ハウレットがカンナビノイドはどこに作用するかを研究しカンナビノイド受容体(CB1)が発見され、その後1993年にケンブリッジ大学のショーン・マンローがCB1に類似したCB2を発見したことにより、カンナビノイドが脳、脊髄、中枢神経系の神経細胞に、中でも小脳、大脳基底核、および海馬、記憶処理、運動調節、疼痛感覚、気分、および睡眠の恒常性維持機能を作動させる役割を果たすことが分かりました。

CB1受容体は脳以外にも精巣、輸精管、子宮、肺、小腸、血管平滑筋細胞など様々な臓器と細胞に存在します。

CB2受容体は主に免疫系の細胞とその関連構造に見られ、活性化されると炎症と戦う反応を刺激し、痛みを軽減し、組織への損傷を最小限に抑えることができます。

内因性カンナビノイドシステムにおいてカンナビノイドが欠乏すると、上記受容体への刺激が減少し正常に機能を作動させることができなくなり、種々の病気や異常が出てきます。つまり、カンナビノイド欠乏症がいろいろな不調の原因になりうるのです。

CBDオイルが有用な病気や症状

カンナビノイドは内因性カンナビノイド・システムの受容体と結合することにより、私たちの感覚や考え方を調和および調整するのに役立ちます。この作用を用いて海外では癌、不眠症、さまざまな疼痛、嘔吐、関節炎、てんかん、糖尿病、虚血性心疾患、認知症、自閉症スペクトラム、うつ病、不安障害、統合失調症、炎症性腸疾患、多発性硬化症などの自己免疫疾患といった良く知られているものから、原因不明の疾患まで多くの病気にCBDオイルの利用が試みられています。

最も研究が進んでいるカンアビノイドのひとつカンナビジオール(CBD)は抗痙攣作用、抗炎症作用、細胞障害の抑制と改善作用、抗不安作用、降圧作用、特定の癌における細胞死を誘導する作用などが知られています。

CBD 始めてみませんか?

現在流通しているCBDは、中身が様々で品質にも大きな差があります。中にはTHCの含まれる日本では違法なものやラベルと中身が違うものまであり、何も知らない人が良いものを見分けるのは困難な状況です。

わかばの音にて扱っているCBDは、アメリカのお医者様が薬や健康食品を処方するときに調べるPDR(辞典)に世界で唯一掲載されており、エビデンスもある世界最高品質の安全なCBDです。

世界最高品質のCBDオイルを試してみたい方、詳しい説明を聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

CBDオイルについての無料相談、受付中 

下記の公式ライン「わかばの音」から、お申し込み下さい。

お問い合わせ

  • 公式ラインから

下記の【友達追加ボタン】か【QRコード】よりご登録後、メッセージを送って下さい。

公式ライン わかばの音